無垢材の種類

無垢材の種類

無垢材は空気を多く含んでいるので、断熱性、保温性が高いのが魅力です。
湿気を吸収したり排出する調湿効果もあります。

 

しかし、湿度の変化に応じて膨張と収縮を繰り返すので、
反りや割れの心配があるという問題点もあります。

 

 

無垢材とひところで言っても、実はその種類はとても豊富です。
木の種類や、産地や表面加工の違いなどでその種類は際限なくあります。

 

ここでは無垢材のなかでも、一般的な家庭でよく使われる木の種類で分けてご紹介します。

 

大きな違いは、針葉樹か広葉樹かで決まる!

 

針葉樹

スギ、ヒノキ、パイン、ヒバなど

  • まっすぐで成長が早く、柔らかい木が多い。
  • 軽くて柔らかい。(柔らかいので足腰への負担も少ない)
  • 湿度にも比較的弱い。
  • 傷がつきやすい。
  • 肌触りが良く、歩き心地も良い。
  • 素朴な風合いがある。
  • 施工後も木の香りが長くつづく。

 

針葉樹の仲間

ヒバ

香りに特徴がある。
やや黄味がかった明るい色。

松(マツ・パイン)

乾燥しやすく狂いにくい。
日本産では赤松や障子松が有名。
輸入材はパインと呼ぶ。
イエローパイン、ホワイトパインなど種類が多い。
温かみがある。
素朴なイメージ。
肌触りの柔らかさ。
色合いの変化などが楽しめる。
※アカマツ
脂分が多い。弾力性や耐久性に優れる。国産。
※カラマツ
堅くて強い。脂分も多く水に強い。
※パイン(輸入マツ)
伐採地により材質や風合いが異なる。
節が多い。
比較的やわらかい。

杉(スギ)

ナチュナルなインテリアに向く。
木目がはっきりしている。
国産の針葉樹の代表格。
やわらかくて加工しやすい。
成長が早く幹がまっすぐに伸びるため、日本での植林も盛ん。
建築資材として最も多く利用されている。
広葉樹と比較して保温性に優れる。

檜(ヒノキ)

国産の中で最高級。木曽が有名。
独特の芳香や光沢がある。
水にも強く耐久性も高い。
強度、耐久せうに優れる(スギよりも強度が強い)。
木目も綺麗で艶がある。
油分を含むため、水に強く耐久性が高い。
磨くと光沢が出て、仕上がりが美しい。
しなやかな強さがある。
檜の香りは万人に人気。

 

 

広葉樹

カバ、オーク、ブナ、メイプル(楓・カエデ)、チーク、檜、ケヤキ、ナラ(オーク)、ピーチ、

  • 針葉樹のような香りはない。
  • 重く硬い。
  • 強度があり傷がつきにくい。
  • 硬くて耐久性に優れる。
  • 木目の種類も豊富。
  • 肌触りが針葉樹に比べて冷たい。
  • 木の種類によって色が大きく異なるため、イメージも大きく異なる。
  • 木目の具合も木によって大きく異なる。
  • 木目もバラエティに富んでいる。
  • 木目がわからないほど微密な木もある。
  • 縮みや反りが比較的少ない。

 

広葉樹の仲間

オーク(ナラ)

硬木。フローリングに適している。
鮮やかで木目が美しい。
板目(破線系の木目)と柾目(優しい印象)でイメージが異なる。

ブナ(ビーチ)

微蜜な材質。固く粘りがある。構造材にむく。

ウォールナット(胡桃の木)

北米産の広葉樹の中では最高級。
衝撃に強く耐久性も高い。
落ち着きのある色合い。重厚感。
ヨーロッパでは4大木材の一つ。
優しい風合い。
モダン・クールな印象。

サクラ系(バーチ・カバ)

フローリングとして人気が高い。
ピンク系や白系があり、きれいで人気が高い。
値段も比較的お手頃。
※中国産のカバを桜のフローリングとしている場合も多い。

チーク(クマツヅラ科)

なめらかな木肌。
強く耐久性がある高級木材。
熱帯アジア産の高級銘木。
インド、ミャンマー、タイなどから輸入される。
木質は重硬。伸縮や反りが少なく耐久性に優れる。
世界的に人気。

タモ・アッシュ

北米大陸東部、カナダ南東部からフロリダ州北部、テキサス州東部に分布。
衝撃に強い(運動具のざいりょうなどとして使われることが多い)。
ホワイトアッシュのフローリングが人気。
ある程度堅くて耐久性がある。
ステインや艶出し加工で美しく仕上がる。

ケヤキ

木目ははっきりしている。赤みがかっている。
使用年度が増すにつれ味わいが出てくる。

メープル(カエデ・楓・もみじ)

傷や衝撃に強く、耐摩耗性に優れる。
木目が目立たない。
絹のような光沢がある。
高級感がある。
白っぽい上品な色。
磨けば磨くほどツヤがでる。
傷つきにくく、表面はなめらか。
玉杢(たまもく・バーズアイ)と呼ばれる、渦巻きを連ねたような木目がある。
縮み杢の柄が特徴的で、天然木らしさを楽しめる。
白系。

ブラックチェリー(バラ科)

繊細な木肌で仕上がりがきれい。
年とともに味わいが出てくる。

楢(ナラ)

黄味がかった明るい色。
年月が経つと飴色に変わる。
柾目に虎の模様のような虎班が出る。
木目が美しい。
落ち着いた雰囲気。
硬くて水にも強い。

アサダ

とても硬く、傷がつきにくい。
心材と辺材の色が違う。
理想的な床材。
赤みのある茶褐色。
微密な木肌。
木目は目立たない。
光沢があり、磨くとしっとりとしたツヤがでる。
濃いめの茶褐色に変化していく。
シックで落ち着いた存在感。
北海道が産地。現在は希少な木材。

 



フロアコーティングが気になる方に


フロアコーティングの一括見積サイト
フロアコーティングの料金を知りたい!複数社で費用を比べてみたい!
そんな方にはこちらのフロアコーティング一括見積サイトがおススメです。

フロアコーティングの無料一括見積


フロアコーティングの専門店
アフターフォローと長期保証、自社の職人が施工。
国内二か所のショールームで仕上がりを事前に確認できる!

フロアコーティングが気になる方に・・・

安心して相談できる、フロアコーティングの専門店